不動産賃貸契約には退去時にかかる費用があり、敷金がない場合の負担は入居者に。
原状回復費用や清掃費用の具体例を知り、退去時の費用負担を円滑にするポイントを理解しましょう。
退去費用敷金なしの場合
不動産賃貸契約にはいくつかの費用が伴います。
初期費用として敷金や礼金、そして月々の家賃が主となりますが、退去時にもまた別の費用がかかります。
特に敷金なし場合、退去時の費用の負担がどの程度になるか、どのような項目があるのか分からず困っている方も多いでしょう。
この記事では、退去費用敷金なしの場合の費用例や項目を解説します。
退去費用敷金なしの場合の費用例
敷金がない場合、退去時の費用はどのようになるんですか?


敷金がない場合でも、退去時には原状回復費用が発生します。これは契約時の状態に戻すための費用で、壁紙の張り替えやフローリングの修理などが含まれます。また、清掃費用も発生します。具体的な費用は物件の広さや状態によりますが、一般的には10万円~30万円程度が目安となります。
一般的に、敷金は契約時に支払われ、退去時に物件が汚れていた場合や設備に損傷があった場合に、その修繕費用として使われます。
しかし、敷金がない場合、退去時の費用は全て入居者の負担となります。
主な費用としては原状回復費用と清掃費用が挙げられます。
原状回復費用に含まれる項目と目安価格
原状回復費用にはどのようなものが含まれるんですか?


原状回復費用には、壁紙の張り替え、床材の補修、設備の修理などが含まれます。また、契約時に設置したエアコンやシャッターなどの撤去費用も含まれることがあります。費用は状態によりますが、一般的には壁紙張り替えで1室あたり2~3万円、フローリング修理で数万円、設備修理で1件あたり数千円程度が目安です。
原状回復費用は、部屋を契約時の状態に戻すためにかかる費用のことです。
大きく、床や壁などの内装費用と設備の修理費用に分かれます。
具体的な費用は物件の大小や状態、築年数によります。
また、契約時に自分で設置した設備の撤去費用も原状回復費用とされます。
清掃費用の一般的な金額と特殊な事例について
清掃費用はどのくらいかかることが多いんですか?


清掃費用は物件の広さや汚れ方によりますが、一般的には1Rで1万~2万円、1LDK~2LDKで2万~5万円程度が目安となります。食器洗い機や風呂・トイレ等の特殊な清掃が必要な場合はさらに費用が上乗せとなります。
清掃費用は退去時にかかる費用の一つで、物件をきれいに清掃するために必要な費用です。
これには、床や壁の掃除だけでなく、キッチンやトイレなどの清掃も含まれます。
特にキッチンの換気扇や浴室の排水口などは専門的な清掃が必要となり、費用が高くなるケースもあります。
清掃だけでの退去時費用と清掃業者選定のポイント
たとえば、何も壊れていなくて清掃だけで退去する場合、費用はどのくらいですか?


物件が特に汚れていなくても、専門業者による清掃は必須となります。空室になった後、次に入居する方に清潔な状態で引き渡すためです。その費用として、前述の通り1Rで1万~2万円、1LDK~2LDKで2万~5万円程度が目安になります。ただし、業者により価格は異なります。
退去時の清掃費用は、部屋を清潔に保つために必要な費用です。
たとえ居住中にキレイに掃除していたとしても、ある一定の清掃は必須となります。
これは、次の入居者に清潔な状態で物件を引き渡すためのエチケットと言えるでしょう。
ただし、清掃業者の指定がない場合は、比較見積もりを行なってリーズナブルな業者を選ぶことも可能です。
2LDKの物件での退去時費用事例と注意点
具体的な退去時の費用の事例を教えていただけますか?


もちろんです。例えば、2LDKの物件で家賃が10万円の場合を考えてみましょう。敷金がないため、全ての費用が自己負担となります。その場合、壁紙の張り替えで2部屋分で6万円、フローリングの補修で3万円、カーテンレールの交換で1万円。加えて清掃費用として4万円がかかるとしたら、合計で14万円という計算になります。これが退去時の大体の目安になりますが、物件の状態や地域、業者によりますので、あくまで一例としてご覧ください。
敷金がない場合の退去時費用は、物件の状態や設備の更新状況によります。
ですが上記の通り、一般的な2LDKでは10万円~20万円程度が目安となります。
また、自分で設置したエアコンやオーダーメイドの家具などがある場合、その撤去費用も考慮する必要があります。
契約時には敷金・礼金のない物件が初期費用が抑えられて良いと思うかもしれませんが、退去時の費用もしっかりと確認しておくことが大切です。
退去費用敷金なしの場合のまとめ
なるほど、退去時の費用はそんなにかかるんですね。敷金がないと初期費用が抑えられて良さそうに思ってましたが、退去時の費用も考慮しないといけないんですね。知らなかったです。

一般的に、敷金がない物件では初期費用は抑えられる反面、退去時の費用が全額自己負担となることが多いです。
ゆえに、以下の点に注意が必要です。
- 原状回復費用: 壁紙の張り替え、床材の補修、設備の修理など。
- 清掃費用: 物件の広さや汚れ方によって変動。1Rで1万~2万円、1LDK~2LDKで2万~5万円程度が目安。
- 具体的な費用: 物件の状態や地域、業者による。一般的な2LDKでは退去時に10万円~20万円程度が目安。
以上を踏まえた上で、初期費用と退去時の費用のバランスを見て物件選びをすると良いでしょう。